かぶらの葉っぱで、草木染め

かぶらの葉っぱが沢山手に入ったので、

早速色素を抽出して、緑染めに挑戦。


元々、

草木染めで生地を『緑色に染めたくて』調べていたので、

情報だけは色々集めていたのですが

実践するのは今回が初めてです。


(今回、使用したモノ)

リネン(100%)

ミキサー

不織布

鍋x2

ボウルx1



ミキサーで細かくした蕪の葉っぱを不織布にいれて、

水道水を沸かした熱湯の中にいれると

途端にお湯の色がキレイな緑色に♪

『これは、生地をキレイな緑に染められるかも♪』と

期待したのですが

その後、リネンを入れて加熱を続けていると

ある瞬間を境に、緑同士が合体し始めて、

湯の表目は、あっという間に藻が浮いてるかのような状態(TmT)



それがリネンにまだらに付着し始めたので、

灰汁をすくう感じで取り除ききった頃には、

あんなにキレイな緑色の液が……





うすぅ~い黄色の液体になって、

とても緑に染まってくれそうに無い印象。





結果は、

『ひいき目に見て、何となく緑色をしているような生地』。

理由が全くわかりません(;_;)




テーブルナフキンを作る(リネン・草木染めを洗う)

昨日、タマネギの皮で染めたリネン生地を

洗濯したらどうなるか確認したくて、

朝食の時にわざと卵焼きの黄身とかオリーブオイル、

珈琲で汚してみた。



食後すぐに、中性洗剤を溶かした水にジャブンと入れて、

ゆらゆら動かしてみたら、

“テーブルナフキンを作る(リネン・草木染めを洗う)” の続きを読む

テーブルナフキンを作る(リネン・草木染め・実践編)


前回、繊細な草木染めのテーブルナフキンを

強い汚れが付きやすいレストランで扱うのは、

無謀かも…..と思いつつ、

折角興味を持てた事をやらないなんて勿体ない。



ということで、初めての草木染め。



染料として用意したのは、『玉葱の皮』。

“テーブルナフキンを作る(リネン・草木染め・実践編)” の続きを読む

テーブルナフキンを作る(リネン・草木染め前のタンパク質コーティング編)


待ちに待った、リネン生地が届きました(>w<)嬉しい!



生地の到着を待っている間に、

草木染めの事を色々調べてると

リネン自体は、テーブルナフキンに最適。

だけど、

草木染めはハードな汚れも完璧に落す必要性がある

レストランには、向いてないかもしれない雲行きに。

“テーブルナフキンを作る(リネン・草木染め前のタンパク質コーティング編)” の続きを読む

リネンを洗う / Linen washing



自営のイタリアレストランで新たに導入する事にした、

フラックスから出来た、

100%リネンのテーブルナフキン。



これまで馴染みの無かった織物な為、

洗濯方法一つとっても手探り。



取り敢えず、

今の段階で知り得たリネンの洗濯の仕方を

一旦、まとめてみることにしました。

“リネンを洗う / Linen washing” の続きを読む

テーブルナフキンを作る(理想の生地を求めて・草木染め・準備編)

テーブルナフキンの生地は、

100%リネンにすることが決まりました。

 

 

早速、理想の厚みや密度、色のリネン生地を探すものの

完売(入荷未定)などで縁がなかなか無かったので、

自分で染める方向性を検討してみる事に。

“テーブルナフキンを作る(理想の生地を求めて・草木染め・準備編)” の続きを読む

テーブルナフキンを作る(生地選び・失敗編)

テーブルナフキン ムラ糸

店で使っているテーブルナフキンが

傷んだりで枚数が減ってきた為、新調する事にしました。

直接手や口に触れるものだから、

手触りが良くて、お洒落な生地が良い!

ただ、

縫う事は出来ても、生地の知識が全く無いので、

お店の人に相談して購入する為、手芸店へ。

“テーブルナフキンを作る(生地選び・失敗編)” の続きを読む